産後骨盤矯正
- 特徴
- 出産前より、キレイなボディラインへ
こんなことでお悩みではありませんか?
- 出産前の履けていたズボンが履けない
- 出産後、体型や体重が戻らない
- 尿漏れが続いている
- 骨盤周りが痛い
- 腰や脚の付け根が痛い
【もくじ】
なぜ妊娠・出産で骨盤が歪むの?
横須賀市 鴨居 かもい名倉堂接骨院では産後骨盤矯正はどのように行うの?
産後骨盤矯正を受けるタイミングは、いつが良いの?
このまま産後の歪みを放っておくと・・・
最後に院長からママさんへ一言
かもい名倉堂接骨院の産後骨盤矯正キャンペーン
当ホームページの執筆者
執筆者:かもい名倉堂接骨院 院長 細野 修平

私たち、かもい名倉堂グループは、患者様の症状の原因を追究し根本改善をすることで痛みの出ない身体作りをすることを、モットーとしております。「患者様目線のサービスを行う」「施術の技術を日々高める」「チームワーク良く働く」この3つを心がけ邁進してまいります。お身体のことでお困りの方がいらっしゃいましたら、かもい名倉堂接骨院までお気軽にご相談下さいませ。











妊娠5~6ヶ月頃になると子宮が大きくなり、
産後のママさんのお身体の不調は、表面的には現れないことが多く、現れたとしても子育てで忙しく放っておきがちです…
女性は出産の痛みに耐えられるぐらいですから、痛みに強い方が多く、


産後骨盤矯正でお世話になっています。





一昨年に出産をしてから、骨盤の歪み、背中・腰の痛み、肩凝りに悩まされていました。
以前から気になっていた産後骨盤矯正。
産後、開いた骨盤の歪みのためか、出産前にはなかった腰痛や恥骨痛、また尿漏れに悩まされていたところ、インターネットで「産後骨盤矯正」を検索し、近所のかもい名倉堂接骨院で施術されているのを知りました。






















