みなさんこんにちは。10月に入り肌寒い季節となってきました。
本日は整体と食事の関係についてお話しします。
整体と食事のバランスを取ることで、より効果的に体の調子を整える方法を紹介します。
施術では筋肉や骨格を調整し体のバランスを整えることで痛みや不調を改善します。
体内の各器官の働きを十分に機能させるには適切な食事栄養が必要になっていきます。
食事で摂取した栄養が体の修復や機能維持をサポートします。
栄養が不足すると施術の効果が長続きしない可能性があります。
特にタンパク質、カルシウム、マグネシウムなどの栄養素は骨や筋肉の健康を維持する為には必要不可欠となります。
具体的な理由として以下のものが挙げられます。
1慢性的な痛みの緩和
体内で慢性的な炎症が続いていると痛みや不快感が再発しやすくなります。
抗炎症作用のあるオメガ3脂肪酸を摂ることでより効果としては高くなります。
オメガ3脂肪酸→マグロ、サバ、秋刀魚
2自律神経の調整
食事は自律神経に直接的な影響を及ぼします。自律神経が乱れてしまうと体の緊張が増してしまうので瀬術で調整しても戻りやすくなります。
おすすめはビタミンB群やマグネシウムの摂取になります。
ビタミンB群→牛乳、さつまいも
マグネシウム→ごま、あおさ
3免疫力の向上
施術で血流やリンパの流れを改善することは免疫力を高める効果があります。
しかし食事から必要なビタミン、ミネラルを摂取しないと免疫力の向上が十分に期待できません。
特にビタミンC、ビタミンDは免疫システムには不可欠になります。
ビタミンC→赤ピーマン
ビタミンD→舞茸 エリンギ
上記の3つを意識しながら食事を摂取すると、より施術の効果は高まります。
整体と食事のバランスを取ることは、体の外側と内側の両方から健康をサポートするために必要不可欠です。整体が体の構造を整え、食事が体の機能を内側からサポートすることで、より効果的に健康維持や不調の改善が図れます。この相乗効果を生かすことで、長期的に体調を良好に保つことができます。
当院では施術だけでなく、良質なサプリメントや栄養サポートも行っていますのでお気軽にご来院ください。
かもい名倉堂接骨院
整体と食事
2024/10/18 | カテゴリー:お知らせ, トピックス