肩こりには運動が効果的! | 横須賀のかもい名倉堂接骨院

口コミランキングNO1
前日までにご予約ください。
交通事故の怪我・リハビリも対応しています!
運営会社:株式会社Naturalship 施術者:柔道整復師 細野修平
フリーダイヤル
  • かもい名倉堂接骨院
  • 電話番号
  • 診療時間
  • よこすか名倉堂整骨院
  • 電話番号
  • 診療時間

肩こりには運動が効果的!

2025/07/10 | カテゴリー:スタッフブログ, トピックス


専門家が解説!
科学に基づく肩こり対策と信頼できる健康アドバイス!


日本では男性は腰痛に次いで2位、女性では肩こりが1位と多くの方が悩まされています。 

デスクワークをしている時、家事をしている時、特に何もしていない時でも肩が凝っているなと感じている人はとても多いです。 

そんな肩こりの対策を紹介していきます! 


1️⃣ 肩こりの原因

1.姿勢 

特にデスクワークの方で顔が前に出てしまう人や、いわゆる巻き肩の姿勢は肩周りの筋肉が硬くなりやすいです。 

2.冷え、血行不良 

筋肉に十分な酸素や栄養を届けられず老廃物の排出も妨げるため、筋肉の疲労や硬直が起こりやすいです。

他にもストレスや眼精疲労などが原因の場合があります。日常の疲労感から肩こりにつながることが多いので、こまめに疲労を減らす方法を考えていきましょう! 


2️⃣ 科学に基づく肩こりの対策

肩こりに対して、ストレッチすると効果性が認められた研究のご紹介⁽²⁾

🔍 Introduction | 論文の概要 —

慢性頸部痛に対する治療法として、マニュアルセラピー(手技療法)とストレッチ運動の効果を比較したランダム化試験。痛みの軽減や機能障害の改善を目的に、両治療法の短期的な有効性を検証した。

🔬 How We Researched | 研究の進め方 —

女性125人を対象に、4週間週2回のマニュアルセラピーと週5回の自宅ストレッチを順序を入れ替えて実施し、12週間にわたり痛みや機能障害の変化を評価した。 

📊 Key Findings | 研究が示したこと —

マニュアルセラピーとストレッチの両方が首の痛みや機能障害を改善し、マニュアルセラピーは痛みの軽減やこりの緩和でやや優れた効果があったが、最終的には両者に大きな差は見られなかった。 

💡 The Science Behind It | メカニズムを解説 —

首の痛みの軽減 
ストレッチを継続的に行うことで、首の筋肉の緊張がほぐれ血流が促進され、慢性的な首の痛みが減少した。

首や肩のこり・硬さの減少 
筋肉の柔軟性が向上し、こわばりやこり感が軽減されたことで、動きやすさや快適さが増した。

これらのメカニズムにより、継続的なストレッチは肩こりに対し、痛みの軽減効果を発揮すると考えられる。


3️⃣ 専門家からのアドバイス

ストレッチや自宅で出来るトレーニングは、手軽に簡単にできるセルフケアとなります。 
具体的に、実践しやすい方法を3つご紹介いたします。 

1,ストレッチ  

僧帽筋上部:目線は右肩を向き、右手で左肩を下に押し下げる。 

斜角筋:右手で頭の上から左側頭部を触り、引っ張る。 

頸部伸筋群:両手を組んで後頭部に置き、手の重さだけで首を前に倒す。 

いずれのストレッチも15~30秒キープしましょう! 

 

2, トレーニング 

ロウイング:タオルなど長細いものを胸の前で両手で持ち、脇をしめて肩甲骨を寄せるように肘を後ろに引きます。10~20回×3セットほど行いましょう! 

スーパーマン:手を挙げた状態でうつ伏せで寝転がり、両手を地面から持ち上げます。この姿勢を15~30秒キープ×3セットほど行いましょう! 

 

4️⃣ 健康な毎日への第一歩

冒頭でお伝えした通り、肩こりは多くの人が悩んでいる症状です。 

接骨院で施術を受けることも大事ですが、セルフケアもとても大事です。

1日10分だけでもストレッチやトレーニングをするだけでも、肩のコリ感や痛みを軽減することができるので、少しずつ日常に変化を加えて快適に過ごせるようにしていきましょう! 

今後も、科学的な研究結果を基に、信頼性の高い情報をお届けしてまいります。

肩こりでお困りの方は、ぜひ横須賀市の 「かもい名倉堂接骨院」「よこすか名倉堂整骨院」 へご相談ください。


引用文献

(1)Ylinen, Jari et al. “Stretching exercises vs manual therapy in treatment of chronic neck pain: a randomized, controlled cross-over trial.” Journal of rehabilitation medicine vol. 39,2 
Available at:http://Journal of Rehabilitation Medicine – 概要 – 慢性頸部痛の治療におけるストレッチ運動と手動療法の比較:無作為化対照クロスオーバー試験


店舗名
【浦賀院】かもい名倉堂接骨院
住所
神奈川県横須賀市鴨居2-20-8
電話番号
tel:046-844-1770


【横須賀中央院】よこすか名倉堂整骨院

住所
神奈川県横須賀市安浦町1-1冨田ビル1F
電話番号
tel:046-884-8220

スタッフブログ一覧へ戻る

電話番号
初めての方へ
採用情報
トピックスカテゴリー

交通事故治療

腰痛改善プログラム

産後骨盤矯正

日常生活でお悩みの方

一覧はこちら

交通事故の治療とケース別症

一覧はこちら

交通事故の知っておくべき情報

一覧はこちら

スポーツによるケガ、症状でお悩みの方

一覧はこちら

採用情報 最新情報

トピックスの一覧はこちら

  • 患者様の声
  • 料金表
  • 損害保険会社のご担当者様へ
  • スタッフ紹介

アクセス

  • かもい名倉堂接骨院(浦賀エリア)
  • よこすか名倉堂整骨院(横須賀中央エリア)
デイサービス
  • リハビリセンターのご案内
  • 全国交通事故治療院