春のつらい花粉症に! | 横須賀のかもい名倉堂接骨院

口コミランキングNO1
前日までにご予約ください。
交通事故の怪我・リハビリも対応しています!
運営会社:株式会社Naturalship 施術者:柔道整復師 細野修平
フリーダイヤル
  • かもい名倉堂接骨院
  • 電話番号
  • 診療時間
  • よこすか名倉堂整骨院
  • 電話番号
  • 診療時間

春のつらい花粉症に!

2025/04/15 | カテゴリー:スタッフブログ, トピックス

『春のつらい花粉症に!』

接骨院でできる花粉鍼治療のご紹介


こんにちは!

春になると「くしゃみが止まらない…」「鼻が詰まって眠れない…」など、花粉症の症状にお困りの方も多いのではないでしょうか?

実は、鍼治療によって花粉症のつらさがやわらぐ可能性があることが、研究でも報告されています。


1️⃣ 花粉症とは?

スギやヒノキなどの花粉が原因で起こるアレルギー反応で、以下のような症状が出ることがあります。

  • 鼻水・鼻づまり
  • くしゃみ
  • 目のかゆみ
  • 喉の不快感
  • だるさ・集中力の低下

これらの症状は、日常生活に支障をきたすこともあります。

鍼治療ってどうなの?

当院の『花粉鍼』では、花粉症に関連する経穴(ツボ)に鍼を打つことで、体のバランスを整え、症状の緩和をサポートすることを目的としています。

「薬の副作用が気になる」「薬が飲めない」という方からも、よくご相談いただいています。

初めての方も安心

使用する鍼は髪の毛ほどの細さで、痛みを感じにくい設計です。

初めての方には、状態を丁寧に確認したうえで、無理のない範囲で施術を行いますので、安心してご相談ください。

治療のタイミングと頻度

◎ 花粉が飛び始める1〜2ヶ月前から始めるのが理想的ですが、

「今まさに症状がつらい…」という方も、今からでも対応可能です!

◎ 花粉の多い3〜5月は、週1回のペースで通っていただくと、継続的なケアにつながりやすいです。


2️⃣ 科学に基づく花粉症の対策

季節性アレルギー性鼻炎に対する鍼治療の研究のご紹介⁽1⁾

🔍 Introduction | 論文の概要 —

季節性アレルギー性鼻炎(SAR)はオーストラリアで一般的な疾患で、生活の質(QoL)に大きな影響を与えます。本研究は、鍼治療がSARに対して有効かどうかを検証するために行われました。

🔬 How We Researched | 研究の進め方 —

2009〜2011年の花粉シーズンにメルボルンで、SARと診断されライグラス花粉にアレルギーのある175名の患者を対象に、無作為化・被験者および評価者盲検・偽鍼対照試験を実施。4週間にわたって12回の実鍼または偽鍼を施術し、症状の重症度、QoL、薬の使用量、有害事象を評価しました。

📊 Key Findings | 研究が示したこと —

実鍼は偽鍼に比べて、くしゃみや耳・口蓋のかゆみなどの症状を有意に軽減し、生活の質を改善しました。鍼治療は安全であり、SARの臨床的管理において有効な選択肢となり得ます。

💡 The Science Behind It | メカニズムを解説 —

免疫応答の調節:鍼には免疫系を調整する働きがあるとされ、アレルギー反応(過剰なIgE反応など)を抑える方向に作用する可能性があります。

抗炎症作用:鍼刺激は局所・全身の炎症性サイトカインの抑制に働きかけるとされており、鼻粘膜の炎症や目・喉のかゆみの軽減につながる可能性があります。

自律神経系の調整:鍼刺激によって交感神経と副交感神経のバランスが整えられることで、鼻粘膜の血流や分泌が正常化し、鼻水・鼻詰まりの緩和が期待されます。

このように、神経・免疫・炎症・ストレスなど多角的な要因に作用することが、鍼治療によるアレルギー性鼻炎の緩和に関与していると考えられます。


3️⃣ 専門家からのアドバイス


花粉症の症状軽減のためのセルフケアを3つご紹介します。

1, 食生活の見直し
抗炎症作用のある食材を積極的に摂取する。

食材:青魚、緑黄色野菜、きのこ、納豆、ヨーグルトなど

2, 睡眠・休養をしっかりとる
規則正しい生活を心掛けるだけでも症状緩和に繋がる。

3, セルフツボ押し
迎香(げいこう):小鼻のわき→鼻づまりに効果的

印堂(いんどう):眉間の中央→鼻や目の不快感に効果的

合谷(ごうこく):親指と人差し指の間→全身の調整・鼻症状に効果的

軽く押して気持ちいい程度でOK!


4️⃣ 快適な春を目指して

今回は、花粉症に対する鍼治療の効果についてご紹介しました。

春のつらい季節を少しでも快適に過ごすために、『花粉鍼』を生活のケアに取り入れてみませんか?

花粉症でお困りの方は、ぜひ横須賀市の 「かもい名倉堂接骨院」「よこすか名倉堂整骨院」 へご相談ください。


引用文献

(1)C. Xue et al. “Acupuncture for seasonal allergic rhinitis: a randomized controlled trial..” Annals of allergy, asthma & immunology : official publication of the American College of Allergy, Asthma, & Immunology, 115 4 (2015): 317-324.e1
Available at:https://doi.org/10.1016/j.anai.2015.05.017.


【浦賀院】かもい名倉堂接骨院
住所
神奈川県横須賀市鴨居2-20-8
電話番号
tel:046-844-1770


【横須賀中央院】よこすか名倉堂整骨院

住所
神奈川県横須賀市安浦町1-1冨田ビル1F
電話番号
tel:046-884-8220

スタッフブログ一覧へ戻る

電話番号
初めての方へ
採用情報
トピックスカテゴリー

交通事故治療

腰痛改善プログラム

産後骨盤矯正

日常生活でお悩みの方

一覧はこちら

交通事故の治療とケース別症

一覧はこちら

交通事故の知っておくべき情報

一覧はこちら

スポーツによるケガ、症状でお悩みの方

一覧はこちら

採用情報 最新情報

トピックスの一覧はこちら

  • 患者様の声
  • 料金表
  • 損害保険会社のご担当者様へ
  • スタッフ紹介

アクセス

  • かもい名倉堂接骨院(浦賀エリア)
  • よこすか名倉堂整骨院(横須賀中央エリア)
デイサービス
  • リハビリセンターのご案内
  • 全国交通事故治療院